有限会社チャンス(以下「当社」といいます。)は、事業者として、個人情報を適切に取得・利用し、安全に管理することは当然の責務であると考えております。このことを明確にするために、ここに“個人情報保護方針”を定め、これを実践することを当社内外に宣言いたします。
登録いただきました個人情報は、下記の利用目的にのみ利用いたします。
分類 | 利用目的 |
---|---|
お問い合わせに関する個人情報 | お問い合わせの回答のため |
採用応募者に関する個人情報 | 採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため |
なお、個別に利用目的をご通知または公表する場合には、その利用目的によるものといたします。
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、1年間保存し、その後、安全に破棄させていただきます。
「3.開示等の求めに応じる手続き等に関する事項」をご確認ください。
「5.個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」をご確認ください。
当社は、認定個人情報保護団体に所属しておりません 。
当社では、「開示対象個人情報」の本人またはその代理人からの開示、削除・訂正、利用停止等の求めに関する手続きを次のように定めております。
詳細については、以下をご確認下さい。
「5.個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」をご確認ください。
開示等の求めを行う場合は一旦、「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」に連絡をいただき、開示を求める項目について「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」宛てにご郵送ください。 本人確認、代理人確認ができ次第、当社で検討し対応いたします。
※ご郵送の際の送料は、申請者のご負担になります。
委任状(本人の署名捺印) 1通
委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書 1通
代理人を確認するための書類(「本人確認のための書類」と同類のものになります。)
次に定める場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨・理由を通知申し上げます。
申込書の内容と、本人確認のための書類に記載されている内容に不一致がある等、本人が確認できない場合。
代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
所定の申請書類に不備があった場合。
本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害すおそれがある場合。
他の法令に違反することとなる場合。
当社は以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供・開示することはありません。
個人情報の取扱いに関する苦情、相談等のお問い合わせ窓口になります。
有限会社チャンス
個人情報相談窓口担当
〒289-1115
千葉県八街市八街ほ948-9
電話番号:043-442-8851