2021.10.17
四街道51号店
こんにちは!
鈴木です☺
************
時代はエコカー!低燃費!
ですよね🚗
・
本当は大きい音のする
燃費の悪い車が私は好きですが(笑)
それでも自分が乗っているのは
ハイブリット車です✨
・
・
なぜなら!
経済的だから
です。
・
・
・
ということで今日は
大事な燃費を伸ばす
カーメンテナンス編✨
(前編)
・
・
車のメンテナンスをサボると
寿命も燃費も縮みます💦
メンテナンスをすることにより
故障を防いで車を長持ちさせる、
更には燃費性能も維持出来ます。
正しいメンテナンスをすることにより
本来の性能を発揮するのが車です🚗
・
・
1.タイヤの空気圧は月1で!
タイヤは本当にすこーーーしずつ
空気が漏れ出してしまってるのです。
なので走行していなくても減っていって
しまうものなので月1でチェックが目安ですよ🔧
ガソスタで出来ます~!!
⋆
空気圧が20%低下すると、
燃費は2~5%くらい落ちると言われています。
・
・
2.オイル交換は定期的に!
エンジンオイルの交換目安は
5000キロ~10000キロごと、または半年と言われています。
あまりにも放置し走り続けると
最悪な場合オイルが切れてしまい焼き付いて
しまうこともあるのです💦
ただし!
ターボ車などは通常の半分ほど期間を
早めてあげた方がいいのです。
・
・
3.バッテリーも定期交換!!
・
・
バッテリーは走っている走っていない
関係なく時間が経つと経年劣化を
起こしてしまいます。
劣化するとバッテリーがあがりやすく
なってしまうんです…
バッテリーにはバッテリー液が入っており
バッテリー液が少ない状態のまま放置してしまうと
劣化が早まってしまうので
3~5年を目安に交換した方が
いいですよ🚗
***************
タイヤ、エンジンルームのモデルを
してくれたのは
✨光り輝くN WGNカスタムちゃん✨
でした!!
ご出演ありがとう・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡(笑)
・
・
・
・
さて、長くなってしまいそうなので
今日は前編でした!!
また次回後半やりますね~💛
佐原店
(2022.06.26)
八街店
(2022.06.26)
佐倉店
(2022.06.26)